Quantcast
Channel: FORGETMYSELF
Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

Copperking 最終章「スリムカウボーイ」1960’s

$
0
0

Copperking 最終章「スリムカウボーイ」1960’s

1960年代にはCopperkingはCan't buste'mから独立し、ワークウェアというよりも、
カウボーイに向けたデイリーウェアを打ち出すようになります。

また、1960年代はアメリカの東部の学生にもジーンズがファッションアイテムとして認知され、
ジッパーフライや防縮加工のデニムはフィッティングに大きな効果をもたらし、Lee、Copperkingは
スリムフィットのシルエットにおいて客層を広げる事に成功しました。


FORGETMYSELF FORGETMYSELF



こちらは1960年代に作られた裾にかけてテーパーにかけられたもの。
アウトシームの脇割りは両耳使いですが、この時代、広い幅のデニム織機を使われることが多かったため、生地の取り都合を考えて、片耳を使う場合も多く出てきます。


FORGETMYSELF


こちらが1960年代の片耳仕様のもの。
シルエットはほぼ変わらず、股リベットもまだ付けられています。
ポケットがやや小ぶりになっている点も、60年代の特徴です。
FORGETMYSELF FORGETMYSELF

FORGETMYSELF

そして、1970年代、Copperkingは多くのアイテムを生産していますが、
この時代にはじめて、BY Can't buste'm の表記がとれ、よりカジュアルなアイテムを製造しています。
こちらが最終型ともいうべき、耳なしのバージョン。トップボタンが銅製に変わり、
紙ラベルのデザインも変わります。

FORGETMYSELF

FORGETMYSELF
FORGETMYSELF

日本では同じ1970年代に、大野衣料が「Copperking」の商標を登録し、
現在に至るまでその商標を大切に維持しています。
1940年代から実在した、Levi'sやLeeの501.101と同じ歴史のある5ポケットジーンズを、
そのかざりステッチや意匠もそのままに完全復刻します。


FORGETMYSELF


ウエアハウスが100%自社生産ではじめて手掛ける実名復刻シリーズ。
最新の1001xxと同じ、アメリカ産コットンを使ったデニムに防縮加工をかけて・・・
その全貌は弊社ホームページで公開します。
ぜひお楽しみにお待ちください。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 409

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>